結婚 - Marriage

21 - 37 ( 37 件中 )  [ ←前 / 1 2 / ]

[PR]

Men are April when they woo, December when they wed; maids are May when they are maids, but the sky changes when they are wives.

男は恋をささやいているときは四月、結婚すれば十二月。娘も、娘の頃は五月、しかし結婚すると途端に、雲行きが変わってしまう。

William Shakespeare
ウィリアム・シェイクスピア (1564-1616)
イギリスの劇作家・詩人


Most of the beauty of women evaporates when they achieve domestic happiness at the price of their independence.

女性の美しさの大半は、自分自身の自主独立を犠牲にして、家庭の幸福をつかんだら最後、まるで水蒸気のように消散してしまうものである。

Cyril Connolly
シリル・コナリー (1903-1974)
イギリスの批評家・雑誌編集者


My advice to you is get married; if you find a good wlfe you'll be happy; if not, you'll become a philosopher.

とにかく結婚しなさい。良妻を得れば幸せになれるし、悪妻を得れば哲学者になれるからだ。

Socrates
ソクラテス (470-399B.C.)
古代ギリシアの哲学者


Niagara Falls is only the second biggest disappointment of the standard honeymoon.

ナイアガラの滝は、標準的な新婚旅行で味わう、2番目に大きな失望でしかない。

Oscar Wilde
オスカー・ワイルド (1854-1900)
イギリスの詩人・小説家・劇作家


No man knows what the wife of his bosom is until he has gone with her through the firey trials of this world.

火の中をくぐり抜けるような、きびしいこの世の試錬を共にするまでは、わが愛妻の正体がどんなものかということは、いかなる男にも分からんもんだ。

Washington Irving
ワシントン・アービング (1783-1859)
アメリカの随筆家・短編小説家・歴史家


Quarrels are the dowry which married folk bring one another.

夫婦喧嘩なんていうのは、およそ結婚した者同志が、お互いのところにもってゆく持参金のようなもんである。

Ovid
オヴィディウス (43B.C.-A.D.17)
ローマの詩人


The best part of married life is the fights. The rest is merely so-so.

結婚生活の最良の部分は喧嘩である。あとはただ可もなく不可もない。

Thornton Wilder
ソーントン・ワイルダー (1897-1975)
アメリカの作家、ピュリッツァー賞受賞


The dread of loneliness is greater than the fear of bondage, so we get married.

孤独に対する恐怖は、結婚による束縛に対する恐怖よりもはるかに大きいので、俺達はつい結婚しちまうんだ。

Cyril Connolly
シリル・コナリー (1903-1974)
イギリスの批評家・雑誌編集者


The honeymoon is over when he phones that he'll be late for supper - and she has already left a note that it's in the refrigerator.

新婚期間が終わるのは、夫が夕食までには帰れないと電話を入れ、妻がとっくに、夕食は冷蔵庫のなかというメモを残してあるとき。

Bill Lawrence
ビル・ローレンス
アメリカのカウボーイ


There is no more lovely, friendly and charming relationship, communication or company than a goood marriage.

すばらしい結婚よりも以上に楽しくて、なごやかで、しかも魅力的な人間関係、つまり、無言による意思の交流というか、親密なつきあいなんていうものは、この世にはない。

Martin Luther
マルチン・ルーテル (1483-1546)
ドイツの宗教改革者


There is only one thing for a man to do who is married to a woman who enjoys spending money, and that is to enjoy earning it.

金を湯水の如く使うことを、人生の楽しみにしているような女と結婚している男が、なすべき唯一のことはと言えば、それは、金を必死になって儲けること、そのこと自体を楽しみにすること、ただそれだけである。

Edgar W. Howe
エドガー・W・ハウ (1853-1937)
アメリカのジャーナリスト・作家


Tho' marriage makes man and wife one flesh, it leaves 'em still two fools; and they become more conspicuous by setting off one another.

結婚は夫婦を一心同体にするというけれど、お馬鹿さんは、相変らず二人のお馬鹿さん。おまけに、おたがいに引き立てあって、ますます目立ってくる。

William Congreve
コングリーヴ (1637-1708)
イギリスの劇作家


Those men are most apt to be obsequious and conciliating abroad who are under the discipline of shrews at home.

家庭にあって、じゃじゃ馬女房にさんざんしごかれている男は、そとでついつい、ぺこぺこ、へこへこになってしまうものである。

Washington Irving
ワシントン・アービング (1783-1859)
アメリカの随筆家・短編小説家・歴史家


Well-married, a man is winged; ill-matched, he is shackled.

結婚もうまくいった場合には、男は翼にのって自由に飛び廻ることができるが、まずい場合には、手かせ、足かせを掛けられて、行動の自由なんぞすっかり奪われてしまうものである。

Henry Ward Beecher
ヘンリー・ウォード・ビーチャー (1872-1999)
アメリカの牧師・奴隷解放論者


When a woman marries again it is because she detested her first husband. When a man marries again, it is because he adored his first wife. Women try their luck; men risk theirs.

女性が再婚する時、それは最初の夫をひどく嫌ったためである。いっぽう、男性が再婚する時は、それは最初の妻を熱愛していたためである。

Oscar Wilde
オスカー・ワイルド (1854-1900)
イギリスの詩人・小説家・劇作家


When marrying, one should ask onself this question: Do you believe that you will be able to converse well with the woman into your old age?

結婚をする時には、我々は自分自身に次のような質問をすべきである。すなわち、「あなたはこの女性と老人になるまでずっとうまく会話を楽しむことができるだろうか?」

Nietzsche
ニーチェ (1844-1900)
ドイッの哲学者


Wives are young men's mistresses, companions for middle age, and old men's nurses.

妻というのは、夫が若い時は情婦のような存在であるが、中年になると話し相手、また、老人になると看護婦に変わるのである。

Francis Bacon
フランシス・ベーコン (1561-1626)
イギリスの随筆家・哲学者・政治家


21 - 37 ( 37 件中 )  [ ←前 / 1 2 / ]

[PR]

このページの先頭へ